部下への指導は躊躇せず


ホーム » ブログ記事 » 役割 » 部下への指導は躊躇せず
神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場チームと会社組織の要である中間管理職の現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
多くの管理職が苦手としているのが部下の指導です。
どのような姿勢で取り組めば良いのでしょうか?
部下の育成は上司である管理職の大切な役割です。
部下に教え、任せれば結果が出るのであれば良いのですが、事は簡単ではありません。
ミスをするでしょう。
会社で決められたことを守らないこともあるでしょう。
その際、注意し、指導するのも管理職です。
ところが注意されたり、指導されるのは誰にとっても楽しいことではありません。
だからこそ、どのように指導すれば良いか管理職も悩みます。
特に今は、管理職は優しく伝えたつもりでも、部下が厳しく指導されたと感じれば、パワハラだと訴えられるかもしれません。
指導の方法に悩むのも無理はありません。
注意しなくてはならないのは、感情的にならないことです。
とは言え、必要以上に気を遣って、引いた伝え方をしないことです。
感情的にさえならなければ、毅然と問題点を伝えれば良いのです。
そして大切なのはタイミングと場です。
指導しなくてはならない事が起これば出来るだけ早いタイミングに、一対一で指導しましょう。
指導すべきことを指導するのに遠慮は不要です。
効果ある指導をするには、思いやりの気持ちを持ちながらも、躊躇しないことが、何よりも大切です。
The following two tabs change content below.

長尾 洋介

自ら現場に入って現場力強化を支援しています。 支援する中で、ビジネススキルのスキルアップにも関わることが多くあります。 支援の現場で気づいた、成果を出すためのビジネススキルの磨き方について辛口の情報を発信します。

最新記事 by 長尾 洋介 (全て見る)