神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場チームと会社組織の要である中間管理職の現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
管理職が持っていない知識やスキルを持っている部下がいるものです。
そんな部下を使うことが出来るのでしょうか?
仕事を遂行するには多様な知識やスキルが必要とされる時代です。
新しい知識やスキルに関して言えば、管理職が持っていないものを持っている部下もいるでしょう。
部下の方がレベルが上のことも少なくないでしょう。
業務の中には、管理職の方がレベルの低い知識やスキルが必要なものもあるはずです。
そのような業務は、管理職が部下に教えることは出来ません。
助けや助言を求められても、応えられないでしょう。
助言したり指示すると、部下を困らせることになるかもしれませんし、反感を買うかもしれません。
とは言え、管理職である限り、部下に任せっ放しにするわけにもいきません。
実際に多い対応は2つです。
1つ目は、任せてしまうタイプです。
2つ目は、知ったかぶりをしたり、役職の権威を使って、強要するタイプです。
しかし2つ共、効果的とは言えません。
管理職の役割は、部下を管理し、業務を遂行させることです。
任せっ放しにするのは管理しているとは言えません。
知らないのに強要すると、業務の効率や質を落とす可能性が高くなります。
まず大切なのは、知らないことは知らないと認め、部下の方が秀でている部分は認めることです。
その上で、部署の業務を遂行するために部下の協力を得るように働きかけることが必要です。
部下が担当する業務の全てで、管理職が優れていることはありません。
多様な能力を持つ部下の力を結集して、任されている業務を遂行することが求められている時代です。
それを意識して実行しているのも、現場力の強い管理職の特長の1つです。
The following two tabs change content below.
長尾 洋介
代表 : オフィス・ビブラビ
自ら現場に入って現場力強化を支援しています。
支援する中で、ビジネススキルのスキルアップにも関わることが多くあります。
支援の現場で気づいた、成果を出すためのビジネススキルの磨き方について辛口の情報を発信します。
最新記事 by 長尾 洋介 (全て見る)
- 英語は必須スキル? – 2024-11-28
- 部下の面倒を見るのが上司の役割? – 2024-11-14
- 人に頼るのは良いこと? – 2024-10-31